- 2009.04.19
歯と噛み合わせを治すと体調まで変わる?
歯の治療(噛み合わせ治療まで含む)をしただけで体調が変わることがあります!
これは、顎の位置と、顎の周りの筋肉の緊張とは深い関わり合いがあるからです。
顎の周りの筋肉は首の骨や頭の骨についており、噛み合わせが生理的にバランスが崩れた位置にあると、咀嚼するごとに口腔機能に関係のある筋肉の緊張がアンバランスになります。
筋肉のアンバランスが結果的に頸椎のそり具合に影響を与えたり、筋肉が頭蓋骨を強く引っ張ったり、首の反りの異常から脊髄液の流れが変化したりして頭蓋骨の変形を生んだりします。
また頭の骨が変形すると、脳の周りをめぐっている脳脊隋液の流れに変化がおこり、さまざまな症状へと繋がる可能性があります。
頸椎には体の機能を制御する重要な神経が多く入っているので、反りが変化することで、これらの神経が圧迫され、例えば内臓の機能を制御する神経が圧迫されると、内臓の運動が影響を受ける場合があります。
一方、脳脊髄液が変化すると、人によっては鬱様の症状が出たり、やる気が起きなくなったりします。これは脳内に循環する脳脊髄液の流れが変わるために、機能が低下する脳の部分ができてしまうことが原因と考えられます。
噛み合わせの治療を通して、筋肉の緊張を積極的にとることにより、不適切な緊張のない首の状態になれば、自然と頸椎のそりは自然なものとなり、頸椎の中の神経も圧迫されることが無くなります。また頚椎が正常なそりになれば、脳脊髄液の循環に変化が現れます。
滞りなく脳脊髄液が流れ出し、鬱滞して変形していた頭蓋骨が正常なかたちに戻ってきます。
これが、体調が良くなるメカニズムです。頸椎の配列のほんのわずかな狂いですら体調は大幅に変化します。
下のイラストは、頚椎の位置が変わることによって、脳脊髄液の流れに変化が起こり、全身にまで大きな影響が出ることを示しています。
このような頸椎の位置の変化を私は常にチェックしながら治療を行っています。これが通常の歯科医や矯正専門医との違いですが、これは歯のみならず、全身の状態を大きく左右することですから、非常に重要な治療のチェックポイントでもあるのです。
噛み合わせの治療を通して、体調の改善が可能です
当院ではこのような治療の考え方を使った矯正治療を行うことによって、人によっては(敏感な方が治りやすいです)本人も驚くほどの体調改善する場合があります。
噛み合わせがどれほど重要かは、日々、患者さまの変化で目の当たりにしているのです。
また多くの人が自分とは関係ないと思いがちですが、噛み合わせの位置が正常な人は現代人では1%もいないのが実情で、ほとんどの人が自分の噛み合わせの狂いに気が付かないで生活しているのです。
いわゆる現代病として治らない人の多くが、噛み合わせや、それに伴う全身の筋肉の不調和、あるいは不適切な習慣による筋肉の硬直が原因なのです。
勿論、噛み合わせの治療と同時にご自身の生活習慣(喫煙習慣や、暴飲暴食、不摂生、睡眠不足、過度のストレス)などを見つめなおしていただく必要があります。この内容に関しましては、当医院のお願いにも挙げております。
RECENT POST
-
2020.12.31
歯科医療関係者向け【目次】
-
2020.12.31
メインテナンス【目次】
-
2020.12.31
親不知の「抜歯」 【目次】
-
2020.12.31
顎関節症の治療(どんな病気?どうやって治す?)
-
2020.12.31
根管治療 【目次】
-
2020.12.31
修復治療(質を考えれば答えはシンプル!)
CATEGORY
- 咬合治療
- 機器
- 4ハンドシステム
- 医院について
- エネルギー治療
- 物理的歯科治療
- 口腔外科
- 6つの治療の統合治療
- 歯科における感染予防
- マネジメント
- 自由診療
- 保険制度
- インプラント
- 求人情報
- COLUMN
- 全身と歯の関係
- 矯正治療
- 修復治療
- 根管治療
- 顎関節症
- メンテナンス
- 患者様の声
- FAQ
- 歯科医療関係者向けコラム