院長ブログ

  院長ブログ

院長ブログBLOG

2019.08.13
口腔外科

歯科の麻酔について

歯科の麻酔は実は非常に重要です。 外科医は一般的には麻酔医が管理してくれますが、歯科ではほとんどの場合、術者が麻酔を行わなければなりません。 歯科の麻酔で注意すべき点がたくさんあるのでここに書いてみました。 下の歯の治療では麻酔が効きにくい・・歯は、骨の真ん中か……

MORE

2019.08.13
矯正治療

矯正治療で親知らずは抜くのですか?

矯正治療では親知らずは特殊な場合を除いてほとんど抜歯します。 それは、親知らずが骨に埋まっていたままだと、歯の矯正治療に悪い影響を与えるからです。 下のレントゲンは、矯正前と矯正治療後の写真ですが、矯正のところで書いてあるように、日本人はほとんどの場合、歯が並ぶスペー……

MORE

2019.08.13
顎関節症

顎関節症治療、日本の問題点

歯の治療が原因で顎関節症になってしまうことが多い日本の現状 実際、これらのかみ合わせの治療を行ってトラブルを起こしてしまった事例では、治療に当たったドクターがかみ合わせに対する十分な知識がなかったり、非常にフレキシブルな構造をもった人間の体というものを理解して治療していなか……

MORE

2019.08.12
顎関節症

歯は体の中で最もエネルギーが溜まりやすい場所

歯は、特にストレスエネルギーが溜まりやすく、日常生活でストレスエネルギーが溜まったと自分ではわかりにくい場所でもあるのです。 例えば、コンクリートの壁を30回ハンマーで叩いたとします。丈夫なコンクリートであれば、それでもまだ壊れないかもしれません。しかし、もう一回叩くと一気……

MORE

2019.08.01
矯正治療

これから矯正治療はこうなるかも?

矯正治療は日々進歩しているため、将来の像をきちんと見据えなければなりません。 私が思うに次の3つの変化が今後の矯正治療の起こると考えらています。 1、装置と治療のテクニックが向上、矯正治療がより身近になります。 2、健康により深くかかわる治療テクニック(噛み……

MORE

2019.08.01
矯正治療

矯正治療は心まで変える

歯並びを治す矯正は、今は日本でもかなり一般的になってきています。 アメリカは歯科先進国では、クリントン大統領が子供のころぐらいの時代から、一般的な家庭ではほとんどの子供が治療を受けるほど昔から矯正治療が一般的でした。 そして、矯正治療は見た目だけでなく、「かみ合わせの……

MORE

2019.08.01
歯科における感染予防

トイレの水より汚い歯医者の水

アメリカのADA(American Dental Association)は1980年代中ごろ、巷でうわさされていた「トイレの水より汚い歯医者の水」という問題を解決するよう、歯科業界に要請し、現在では、歯科用ユニットには洗浄システムが取り付けられ、歯科で使用する水はクリーンなもの……

MORE

2019.08.01
根管治療

顕微鏡を使った根の治療

根管内の異物除去 次は顕微鏡を用いた、根管内異物の除去の例です。 左の写真は、根の治療の際にファイルという金属製の根の治療器具が折れているのが写っているレントゲンです。 特に痛みがなければ除去するのは危険ですし、問題を起こさない場合もあります……

MORE

2019.08.01
全身と歯の関係

矯正では全身の診断が重要です

全身を診る 私どもは「治療計画を立てる際」、単に歯の治療を行うだけでなく、全身の状態を診断し悪い部分に対する対策を洋の東西を問わず計画してまいりました。「歯が悪い=全身にも問題がある」ということは当然と言えば当然と言えるでしょう。そしてそれに対応して初めて歯も身体もよい状態を得……

MORE

2019.07.30
矯正治療

あなたが選ぶ治療法!

矯正治療は、もともとは歯並びや、噛み合わせが悪いことを治すための治療でした。 しかし、近年では患者さんの要求を重視するあまり、「本来の矯正の目的と違っているのでは?」といった治療まで増えています。 「どんな治療が本当の健康のための治療なのか?」、「矯正治療に本来何を求……

MORE

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES